I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

舞台、俳優DD、サブカルかぶれ等

キミは平成最後のトンチキ舞台「戦刻ナイトブラッド」を観たか

 天王洲銀河劇場で8月16日から上演されている舞台「戦刻ナイトブラッド」がいかにトンチキなのかを全人類に伝えなければいけないという妄想に囚われはじめてから早3日になる。とにかくこれはヤバい、これを放っておくわけにはいかないという気持ちに駆り立てられて仕方がない。分裂気味の人並みの使命感に囚われているのである。というわけでブログエディタを開いた。みんなに読んでほしい。本当ですよ。

 「戦刻ナイトブラッド」はアプリ原作なんだかアニメ原作なんだかよく覚えていないけれどとにかく乙女系コンテンツ原作物の、戦国武将をイケメン化してヒロインとキャッキャウフフ戯れさせるという一見するとありがちな、しかも長く若手俳優のオタクをしていれば既に5回くらいは観たことがあるであろう戦国ネタである。そのため私は全く鑑賞前に期待をしていなかったのだけれどこの期待していなさが結果として功を奏すことになった。 何だかよくわからないけどとにかく死ぬほど面白いのだ。

 戦ブラの何が恐ろしいかというと、死ぬほど面白いのにその笑いは全部制作側の想定していない笑いという点にすべてが要約される。何か、真面目にやっているはずなのになぜか全てシュールに見えてきてしまうのである。これは決してディスっているわけではなく、どうしてだか生まれてしまった演出と俳優陣の圧倒的な実力のギャップが不作為・偶然の「コントっぽさ」を生み出し、真剣に観ている原作のオタクと必死に笑いをこらえている俳優のオタク、という謎の構図が生まれてしまう。

 例えば何の説明もなしに最初いきなり殺陣が始まる不可解さと演者の出している全力のギャップとか、(これは比較的笑っていいシーンだが)長秀と勝家がイマリ(謎のたぬき)と追いかけっこをしているシーンでイマリを動かしている黒子がどうみても丸見えになっているのとか、織田軍のやり取りのコント度合いとか、そもそも織田軍が「出陣だ!」と言って突然歌い始めるのが「戦姫絶唱シンフォギア」並みに急に歌うやつでジワジワくることとか、その上で織田信長のキャラソン「クロソマレ」の一番大事な部分の振り付けがどーみても変だったりとか、2.5次元の天下人・荒牧慶彦さんの演じている上杉景勝うっかりヒロインのいる方に転んでうっかり太ももに唇が当たってしまいうっかり吸血してしまう古典的ラッキースケベシーンとか(舞台刀剣乱舞の1本後の作品が開幕ラッキースケベで良いのだろうかという気持ちがある)、上杉謙信前山剛久さん)のソロ曲のバックダンサーをなぜかひとりで務めて太極拳みたいな踊りを5分近く披露する直江兼続(陣内将さん)とか、そのような何もかも全てが面白すぎて笑いをこらえるのに2時間必死なのだ。

 極めつけにはラストの重要な戦闘シーンで巨大な敵と戦っている最中、巨大な敵そのものは映像なのに、立体化した敵の「手」の部分だけが舞台に登場し、殺陣上手いキャストたちが特撮ヒーローショーの敵か小劇場の小道具みたいな謎の手と真剣に戦っているのである。謎の手が突然舞台の両脇から登場し、あたかもそれが当たり前であるかのように武将たちがマジで戦うのだ。 これは、ヤバい。大変なことだ。私は初見でこの「謎の手」に耐えられず普通に大爆笑してしまった。隣の原作ファンは真剣に食い入るように殺陣を見ていて申し訳なかった。しかも「手」の部分は造形されているのに腕にあたる部分はだった。何だソレ……と思った。布じゃん……と思った。しかも黒子がめちゃくちゃ丸見えになっていてもう意味がわからなかった。「謎の手」のシーンは毎回笑ってしまうので戦闘の内容をよく覚えていない。

 このように「戦刻ナイトブラッド」は笑いの波状攻撃で構成されているハチャメチャな舞台であり、しかし作り手側は決して笑いを想定して作っているわけではないので笑いを我慢しなければいけない。そのため、非常に苦しい。 私だけが死ぬほど笑いをこらえているのかと思ったが、友人もフォロワーもみんな笑いをこらえまくっているらしい。いっそのこと、いっせーのせでみんなで笑っちゃったほうが楽になれるんじゃないかとか思ってしまう。 大晦日に毎年放送されている「笑ってはいけない〇〇」という番組がある。本当に笑ってはいけない状況の時に限って人は笑ってしまうということがアレを見るとよくわかるのだけれど、まさにそれと同じで、劇場という密閉空間で、笑えば声が響き渡ってしまうという緊張感がますます笑いをかき立てるのだ。

 作り手側の想定とは多分結構違う形ではあるけれど、私は「戦刻ナイトブラッド」のことが大好きになった。もし棺桶にひとつだけトンチキ舞台のDVDを入れてもらえるなら、私は「戦刻ナイトブラッド」のDVDを入れてほしい。そしてあの世でゲラゲラ笑いたい。「謎の手」のシーンを見て爆笑したい。 とりあえず私は現世での「戦刻ナイトブラッド」を最大限に楽しんで笑いをこらえまくって腹筋を鍛えたい。26日まで天王洲銀河劇場で上演されており、なんと、チケットが余りまくっている。多分、平成最後のトンチキ舞台なので平成の思い出に是非7800円くらい払って観てほしい。きっと素敵な思い出になるから。そして誰かに「謎の手」の話をしたくなるから。帰りの電車で思い出してフフッてなるはずだから……。

 

 (8/22までにローソンチケットで当日引換券を購入すると私の推しとハイタッチができます。遊びに来てね♩)

stage.senbura.jp